山南町
社会福祉法人みつみ福祉会
居宅介護支援事業所ブリッジ
在宅で生活されている介護の必要な方の心身の状況、環境をふまえ、ご本人及びご家族の希望されるケアプランを作成し、ご希望に沿ったサービスを利用して頂けるよう事業所と連絡調整を行います。
TEL | 0795-70-0105 |
---|---|
- | |
HP | http://www.mitsumi.or.jp/ogawanosato/ |
コメント
要支援、事業対象者の方、中重度の要介護者や障がい福祉サービス併用の方など、それぞれのニーズに応じた支援が行え、今後も課題となる医療連携が円滑に出来る様に研修の参加を積極的に行い、知識を深めていきます。
また、独居の方の増加も予想される為、介護保険のみの利用にならないように、社会資源の把握、地域の方との交流を拡げ、住み慣れた地域の中で、人とのつながり、生きがいをもち暮らせる様に支援させて頂きます。
主任介護支援専門員配置事業所として、地域課題の解決、介護支援専門員の人材育成に寄与していきます。
営業時間他
窓口営業時間 | |||||
月 | 9:00~17:00 | ||||
火 | 9:00~17:00 | ||||
水 | 9:00~17:00 | ||||
木 | 9:00~17:00 | ||||
金 | 9:00~17:00 | ||||
土 | 9:00~17:00 | ||||
日 | 休 | ||||
休業日 | 日曜、祝日、12月29日~1月4日 | ||||
職員体制 | 管理者(主任介護支援専門員):1名・介護支援専門員:常勤2名 | ||||
対応内容 | 胃ろう | ストーマ | 在宅酸素 | 気管切開 | 人工呼吸器 |
ー | ー | ー | ー | ー | |
褥瘡 | 静脈カテ | 膀胱カテ | インシュリン注射 | 痰の吸引 | |
ー | ー | ー | ー | ー | |
障がい者 | 小児障がい | 精神疾患 | 難病 | 終末期緩和 | |
ー | ー | ー | ー | ー | |
がん終末期 | 認知症 | ||||
ー | ー | ||||
PR |
“ブリッジ”とは ご本人とご家族、地域の方々、関係機関、必要なサービス等を結ぶ 架け橋“ブリッジ”となるように頑張ります! |